ニュース一覧

令和7年度 マレットゴルフ親睦大会のお知らせ

日時    令和7年9月12日(金) 14:30集合 15:00スタート

集合場所  大町市運動公園第2屋内運動場附近広場 

プレー場所 大町市運動公園マレットゴルフ場「南コース」

親睦会   17:30から 和家

親睦会費  3,000円

 

(注)道具のある方はご持参下さい。

   雨天の場合は、屋内運動場でグランドゴルフを計画しています。(その場合、室内運動靴持参)

 

 

2025年08月19日

令和7年度 第2回理事会開催

第2回理事会会議報告

 

令和7年 7月25日(金)資料センターにて第2回の理事会が開かれました。

議題に入る前に賛助会の㈱小穴ガラスさんを通じYKK AP㈱松本支店井口様より「暮らしを守る耐震フレーム(耐震フレーム+窓)」の新商品説明をしていただきました。   

耐震フレームを組むことにより、開口部の幅を広くとれることが最大の利点かなと思います。耐震改修や開口部補強をお考えの方は参考にしてみてください。

 

 

議題に入りまして

■令和7年度三回合同事業は

① マレットゴルフ大会を9/12(金)大町運動公園で行う事にしました。
② 研修旅行を今年は日帰りとし、軽井沢・群馬方面とすることになりました。日にちは10月17日(金)の平日とします。今から予定をお願いします。
③ 定期講習会は来年2月頃に耐震診断士定期講習会があり、その日に合わせて行う事になります。
 ※今年の三回合同事業は建築士事務所協会大北支部担当となりますのでの、皆様方のご協力お願いいたします。

 

■大北支部単独事業は
 ①賛助会親睦ゴルフ大会を10月の末の週に計画することになりました。会場の都合で決定日となります。
 ②その他の事業として省エネ計算実践の講習会なども検討してみたらとの意見が出ました。賛助会勉強会の検討も含め考えてみたいと思います。

 

 

理事会後、合同三役会が行われ、その後懇親会で色々の意見交換をさせていただきました。

 

 

 

追伸
ホームページの充実を図るために、皆さんからの自由な投稿を歓迎します。
皆さんに紹介したい建物や町並みなど写真と原稿でメールしていただければこちらでホームページにUPしますのでよろしくお願いいたします。

 


2025年07月28日

令和7年度 第2回理事会開催のお知らせ

日時 令和7年7月25日(金)

   15:30より賛助会商品説明会

   16:00より理事会

場所 建築資材センター 1階会議室

賛助会員による新商品説明会

(株)小穴ガラスより YKKAP(株)松本支店 井口様

 演題:暮らしを守る耐震フレーム(耐震フレーム+窓)

議題 ①令和7年度事業について
   ②事務局体制について
   ③その他
  ※理事会終了後、三会合同懇親会を予定しています。

   

 

 

2025年07月11日

(一社)長野県建築士事務所協会第50回定時総会・創立50周年記念式典開催

令和7年6月6日(金)ホテルメトロポリタン長野において(一社)長野県建築士事務所協会第50回の定時総会が開催されました。

 

提出議案第1号から第3号まですべて承認され、総会終了後昼食を挟み創立50周年記念講演を東京大学生産技術研究所特任教授で建築家の豊田啓介氏を講師としてお迎えし、「情報社会の建築~高次元世界の接空間としての建築の可能性」を講演していただきました。

豊田先生は安藤忠雄建築研究所の出身で、建築デザイン事務所NOIZを設立。大阪万博の銀色をした世界初鏡面膜パビリオン「null2」の基本設計を手掛けています。

 

記念式典に入り善光寺木遣り保存会の木遣りで始まり、感謝状の贈呈で当支部から前監事の荒山行雄さんが授与されました。

 

その後建築作品表彰があり、今年は50周年記念の年であることから特別に8作品が受賞されました。


祝賀会では信州上田真田陣太鼓のアトラクションで始まり、会員相互の親睦を図ることが出来ました。


講演会

 

記念式典

 

感謝状贈呈

 

建築作品展示

 

祝賀会

 

 

2025年06月09日

第67回通常総会開催

第67回通常総会が大町市「和家」で行われました。

 

出席者8名 委任状5名 欠席者0名と会員数の1/3以上の人数で総会が成立しました。
私どもの相談役でもある大町建設事務所整備建築課の丸山係長に御来賓として参加いただき、ご祝辞いただきました。
小林支部長が議長となり議事に入り、下記の議案すべてが承認されました。
        
議案第1号 令和6年度事業報告及び会務報告
議案第2号 令和6年度収支決算・財産に関する調書並びに監査報告
議案第3号 令和7年度事業計画(案)
議案第4号 令和7年度収支予算(案)
議案第5号 規約の改正

 

規約の改正は今年の7月から事務局が居なくなります。それに伴い事務局関連の項目が改正となります。
7月以降は会員の中で事務局の代わりを対応していくことになります。皆さんのご協力が必要となりますので、よろしくお願いいたします。

総会終了後、建築士会・防災協会三会合同の懇親会を同会場で行いました。今年は建築士会大北支部の役員改選の年で、支部長:奥原明

副支部長:工藤哲秀・末木実  会計:久保田正雄  総務:竹内祐一各氏が選出され、この席で紹介されました。

 

 

各会員の交流と親睦が大いに図られ、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

 

 

2025年05月19日

第67回通常総会開催のお知らせ

日時 令和7年5月16日(金) 15:00~

場所 和家 大町市大町3304-2

議事 ①令和6年度事業報告、決算報告

   ②令和7年度事業計画案、予算案

   ③支部の今後について

 

総会終了後、懇親会を建築士会と合同で予定しています。

場所 和家 18:00~  会費 5,000円

2025年05月01日

令和7年度 第1回理事会開催のお知らせ

日時 令和7年4月25日(金) 16:00~

場所 建築資材センター 1階会議室

議題 ①第67回支部通常総会資料全般について
   ②(一社)長野県建築士事務所協会50周年記念誌について
   ③その他
  ※理事会終了後、建築士会と合同懇親会を予定しています。

 

 

2025年04月09日

令和6年度 第5回理事会開催のお知らせ

日時 令和7年3月28日(金) 16:00~

場所 建築資材センター 1階会議室

議題 ①令和6年度事業報告について

   ②令和6年度会計報告について

   ③令和7年度事業計画について

   ④令和7年度予算案について

   ⑤その他

 ※理事会終了後、慰労会及び送別会を三会合同で予定しています。

 

2025年03月14日

令和6年度 賛助会交流勉強会のお知らせ

ZEH義務化へ向けたロードマップ

 

子育てグリーン住宅支援事業

 GX志向型住宅の対応について

 再生可能エネルギーを除いた一次エネルギー消費量を35%削減

 

日時 令和7年2月28日(金) 18:00~19:00

講演 日特工業(株)

講師 ダイキンHVACソリューション東京(株)

場所 養老乃瀧大町駅前店(養老乃瀧地下)

 

2025年02月10日

令和6年度 第4回理事会開催のお知らせ

日時 令和6年12月20日(金) 16:00~

場所 建築資材センター 1階会議室

議題 ①賛助会交流勉強会について

   ②2月の講習会について

   ③その他報告事項

 

2024年12月05日

令和6年度 賛助会親睦ゴルフ大会のお知らせ

日時 令和6年11月6日(水) 9:52~

場所 安曇野カントリークラブ 

電話 0263-83-5225

費用 プレー代 12,100円(食事代込みワンドリンク付き)

   コンペ参加費 2,000円

 

※終了後懇親会及び表彰式

場所 表彰式 カントリークラブ内にて行います。

   懇親会 未定

会費 未定

  (懇親会・会費は当日のお知らせとなります)

 

2024年10月21日

令和6年度 支部合同研修旅行のお知らせ

長野県建築士事務所協会大北支部、長野県建築士会大北支部、長野県建築物防災協会大北支部の合同研修旅行

新潟県方面の建物見学2日間  

 

1日目 令和6年10月27日(日) 

見学場所 清津峡渓谷トンネル(日本三大渓谷)、森の学校キョロロ、越後妻有里山現代美術館

 

2日目 令和6年10月28日(月)

見学場所 摂田屋(越のむらさき・吉乃川酒ミュージアム・サフラン酒本舗)、山本五十六記念館

 

2024年10月04日

令和6年度 第3回理事会開催のお知らせ

日時 令和6年10月10日(木) 16:00~

場所 建築資材センター 2階会議室

議題 ①中信ブロック連絡協議会について

   ②建築士会・建築士事務所協会大北支部研修旅行について

   ③賛助会合同親睦ゴルフ大会について

   ④市町村要望・陳情運動について

   ⑤苦情の解決建築相談について

   ⑥建築相談調査者の更新及び新規登録・建築相談者登録証の発行について

 

2024年09月26日

令和6年度 第2回理事会開催のお知らせ

日時 令和6年6月21日(金) 16:00~

場所 建築資材センター 1階会議室

富国物産様より商品説明

議題 ①令和6年度事業について

   ②その他

  

2024年06月07日

令和6年度 第1回理事会開催のお知らせ

日時 令和6年4月26日(金) 16:00~

場所 建築資材センター 1階会議室

議題 ①第66回支部通常総会資料全般について

   ②その他

  

2024年04月09日

令和5年度 賛助会交流勉強会のお知らせ

ATAハイブリッド構法について

ATAハイブリッド構法の特長

事例紹介

ATA-CLT

PREST WOODについて

 

日時 令和6年2月22日(木) 18:00~19:00

講演 綿半ソリューションズ(株)

講師 窪田 雅文氏 荻原 弘樹氏

場所 養老乃瀧大町駅前店(養老乃瀧地下)

 

2024年02月02日