令和7年度 第2回理事会開催

第2回理事会会議報告

 

令和7年 7月25日(金)資料センターにて第2回の理事会が開かれました。

議題に入る前に賛助会の㈱小穴ガラスさんを通じYKK AP㈱松本支店井口様より「暮らしを守る耐震フレーム(耐震フレーム+窓)」の新商品説明をしていただきました。   

耐震フレームを組むことにより、開口部の幅を広くとれることが最大の利点かなと思います。耐震改修や開口部補強をお考えの方は参考にしてみてください。

 

 

議題に入りまして

■令和7年度三回合同事業は

① マレットゴルフ大会を9/12(金)大町運動公園で行う事にしました。
② 研修旅行を今年は日帰りとし、軽井沢・群馬方面とすることになりました。日にちは10月17日(金)の平日とします。今から予定をお願いします。
③ 定期講習会は来年2月頃に耐震診断士定期講習会があり、その日に合わせて行う事になります。
 ※今年の三回合同事業は建築士事務所協会大北支部担当となりますのでの、皆様方のご協力お願いいたします。

 

■大北支部単独事業は
 ①賛助会親睦ゴルフ大会を10月の末の週に計画することになりました。会場の都合で決定日となります。
 ②その他の事業として省エネ計算実践の講習会なども検討してみたらとの意見が出ました。賛助会勉強会の検討も含め考えてみたいと思います。

 

 

理事会後、合同三役会が行われ、その後懇親会で色々の意見交換をさせていただきました。

 

 

 

追伸
ホームページの充実を図るために、皆さんからの自由な投稿を歓迎します。
皆さんに紹介したい建物や町並みなど写真と原稿でメールしていただければこちらでホームページにUPしますのでよろしくお願いいたします。

 


2025年07月28日